特別口座とは

特別口座とは何ですか?

株券電子化(2009年(平成21年)1月5日に実施)までに証券保管振替機構(ほふり)に預託されなかった上場会社の株券について、株主さまの権利を守るため、発行会社の申出により信託銀行などの金融機関(通常は株主名簿管理人)に開設された口座を特別口座といいます。(株券電子化後に上場した会社(銘柄)の場合も、証券会社等で口座を開設する手続きをしていない株主さまは、特別口座が開設されます。)
特別口座は株式の取引口座ではありませんので、特別口座に記録された株式を売買・譲渡・贈与するには、あらかじめ証券会社等にご本人の取引口座を開設し、株式を振り替える必要があります。


【特別口座】口座振替について

口座振替とは何ですか?

特別口座にある株式を証券会社等に開設した口座に振り替えることです。

特別口座では株式を売買することができませんので、証券会社等に特別口座と同一名義の口座を開設し、株式を振り替える必要があります。

口座振替をしたいのですが、どうすればよいですか?

特別口座と同一名義の口座を証券会社等で開設のうえ、振替の手続きをしていただきます。
口座振替をご希望の場合は、「口座振替申請書」に必要事項(住所・氏名・銘柄・株式数・振替先口座番号等)をご記入、お届出印を押印のうえ三菱UFJ信託銀行にご提出ください。

  • 振替先口座番号は、お取引のある証券会社等でご確認のうえご記入ください。
  • お届出印が不明の際は、下記テレホンセンターまでお問い合せください。

単元未満株式も口座振替できますか?

単元未満株式も口座振替を行うことができます。
特別口座に記録された株式数の範囲内でしたら何株でも振替が可能です。

特別口座から第三者名義の特別口座への振替はできますか?

特別口座間の口座振替は法令で認められておりませんので、第三者名義の特別口座への振替はできません。
特別口座の株式を第三者名義にしたい場合は、特別口座の株式を特別口座と同一名義で証券会社等に開設した口座(一般口座)に振り替えた上、第三者の一般口座に振替を行います。お手続きには、特別口座の名義人および第三者双方の一般口座が必要となります。なお、一般口座の振替は証券会社等でのお手続きになりますので、一般口座間の振替手続きの詳細はお取引のある証券会社等でご確認ください。


【特別口座】諸届(住所変更等)について

住所が変わったのですが、何か手続きが必要ですか?

住所変更のお手続きをお願いいたします。
「変更届[特別口座]」に必要事項をご記入、お届出印を押印のうえ、三菱UFJ信託銀行にご提出ください。

  • 住所変更のお手続きをされませんと、株主さまあての通知物がお手元に届かなくなる可能性がありますので、お早めにご提出ください。
  • なお、証券会社等の一般口座をご利用の株主さまの場合は、お取引のある証券会社等へお申し出ください。

住所変更をしたいのですが届出印がありません。どうしたらよいですか?

「変更届[特別口座]」の変更前のお届出印欄には印鑑登録証明書印をご押印いただき、印鑑登録証明書(発行後6ヶ月以内)と住民票(注)もしくは戸籍の附票を添付のうえ、三菱UFJ信託銀行にご提出ください。

(注)住民票は届出住所(旧)から新住所へ移転した事実が記載されているもので、有効期限は問いません。

なお、証券会社等の一般口座をご利用の株主さまの場合は、お取引のある証券会社等へお申し出ください。

届出印を変更したいのですが、どうすればよいですか?

「変更届[特別口座]」に必要事項をご記入いただき、旧お届出印および新お届出印をそれぞれ押印のうえ、三菱UFJ信託銀行にご提出ください。
旧お届出印がない場合は、印鑑登録証明書印を押印のうえ、印鑑登録証明書(発行後6ヶ月以内)を添付してください。

届出印がわからないのですが、どうすればよいですか?

下記テレホンセンターまでお問い合せください。株主さまご本人さまあて(お届出住所あて)にお届出印の写しをお送りすることができます。

結婚して姓が変わったのですが、どうすればよいですか?

「変更届[特別口座]」に必要事項をご記入、お届出印をご押印いただき、改姓したことがわかる戸籍抄本を添付のうえ、三菱UFJ信託銀行にご提出ください。

なお、証券会社等の一般口座をご利用の株主さまの場合は、お取引のある証券会社等へお申し出ください。


【特別口座】単元未満株式の買取について

単元未満株式を売却するにはどうすればよいですか?

単元未満株式は、市場での売買はできませんが、会社に対し買取請求をすることができます。「単元未満株式買取請求取次依頼書[特別口座]」に必要事項をご記入、お届出印を押印のうえ、三菱UFJ信託銀行にご提出ください。

  • 一旦受付した買取請求は、取り消すことができませんのでご注意ください。
  • なお、証券会社等の一般口座をご利用の株主さまの場合は、お取引のある証券会社等へお申し出ください。

買取請求をするといくらで買取ってもらえますか?

当社が株主名簿管理人である上場会社の場合、買取請求取次依頼書が三菱UFJ信託銀行証券代行部に到着した日の発行会社所定の証券取引所における終値を適用いたします。その日に売買がなかった場合には、その後最初になされた売買取引の成立価格が適用されます。

買取請求に手数料はかかりますか?

買取手数料は各社の株式取扱規則に定められており、会社(銘柄)ごとに異なります。ご所有の単元未満株式の買取手数料(消費税等が課税)については、下記テレホンセンターまでお問い合せください。

買取代金はいつ頃受け取れますか?

【銀行振込をご希望の場合】
買取請求の効力発生日の翌営業日から起算して4営業日後にお支払いします。

【ゆうちょ銀行現金払いをご希望の場合】
買取請求の効力発生後、2週間程度でゆうちょ銀行の貯金事務センターから「振替払出証書」が郵送されます。

単元未満株式の一部買取は可能ですか?

特別口座に記録されている単元未満株式数の範囲内であれば、一部買取も可能です。
ただし、単元株を複数回にわけて買取することはできません。特別口座に記録されている単元未満株式数が買取の上限になります。


【特別口座】単元未満株式の買増について

単元未満株式を買い増して、単元株にすることはできますか?

単元未満株式買増制度を採用している会社については、単元株式数に不足する株式の買増を会社に対して請求することができます。

  • ただし、買増請求の受付停止期間中や、会社が所有している株式の残高が不足した場合は買増請求ができません。
  • 買増制度を採用している会社については、お取扱い会社一覧でご確認ください。

単元未満株式の買増請求をしたいのですが、どうすればよいですか?

「単元未満株式買増請求取次依頼書[特別口座]」を三菱UFJ信託銀行にご提出いただくとともに、買増概算金を振込口座にご送金ください。

  • なお、証券会社等の一般口座をご利用の株主さまの場合は、お取引のある証券会社等へお申し出ください。

単元未満株式買増請求取次依頼書はどうすれば入手できますか?

三菱UFJ信託銀行本支店窓口か下記テレホンセンターまでお申出ください。

  • テレホンセンターにお申出いただいた場合は、専用の振込用紙および買増手続きのご案内を同封のうえ、お送りいたします。
  • なお、証券会社等の一般口座をご利用の株主さまの場合は、お取引のある証券会社等へお申し出ください。

買増概算金はどのように計算すればよいですか?

買増概算金は、各社の株式取扱規則により定められています。
一般的には、「買増請求株式数×ご請求日前営業日の会社所定の証券取引所における終値×1.3(注)」で計算された金額(千円未満は切り上げ)となります。

(注)乗率は会社ごとに異なりますが、一般的には1.3倍とする会社が多くなっています。

買増概算金はどのように支払えばよいですか?

三菱UFJ信託銀行本支店でお手続きされる場合は、窓口でお預けください。
郵送によりお手続きされる場合は、専用の振込用紙をご利用いただき、三菱UFJ信託銀行の指定口座にお振込ください。

  • なお、買増概算金が10万円を超える現金によるお振込および窓口でお預かりする場合は、送金に際し取引時確認書類(運転免許証等)が必要となります。

買増価格はどのようにして決まるのですか?

当社が株主名簿管理人である上場会社の場合、「単元未満株式買増請求取次依頼書[特別口座]」と買増概算金の両方が、三菱UFJ信託銀行の事務取扱場所に到着した日の発行会社所定の証券取引所における終値を適用いたします。その日に売買がなかった場合には、その後最初になされた売買取引の成立価格が適用されます。

株価の急騰等で、あらかじめ送金した買増概算金では不足が生じた場合どうするのですか?

買増概算金に不足が生じた場合には、不足金のご請求をご案内いたします。

  • ご案内の日までに入金がない場合は、買増請求が取り消されたものとしてお取扱いすることになりますので、ご注意ください。

買増概算金と買増代金との差額は、いつ、どのようにして返金されるのですか?

【銀行振込をご希望の場合】
買増請求の効力発生日の翌営業日から起算して5営業日後に買増請求書にご指定いただいた口座に送金いたします。

【ゆうちょ銀行現金払いの場合】
買増請求の効力発生後、2週間程度でゆうちょ銀行の貯金事務センターから「振替払出証書」が郵送されます。

買増請求に手数料はかかりますか?

各社の株式取扱規則により買増手数料(消費税等が課税)が定められています。
詳しくは下記テレホンセンターまでお問い合せください。


【特別口座】相続について

株主が亡くなったので、相続の手続きに必要な書類を教えてください。

相続お手続きに必要な提出書類、ご留意点は 相続手続のご案内(2,138KB) をご参照ください。

  • 株式の相続手続きは、亡くなった日付によりお手続の内容が異なりますのでご注意ください。

【2009年(平成21年)1月4日(注1)以前に亡くなった場合】
相続される方の名義で特別口座を開設し、亡くなった株主さまの特別口座から株式を振替える手続きになります。(特別口座開設請求)

【2009年(平成21年)1月5日(注2)以降に亡くなった場合】
亡くなった株主さまの特別口座から、相続される方の名義で開設されている証券会社等の口座に振替える手続きとなります。(口座振替申請)
お手続きにあたり、相続される方の名義で開設された証券会社等の口座が必要です。

  1. (注1)株式の上場日が2009年(平成21年)1月5日以降の場合は、上場日前日。
  2. (注2)株式の上場日が2009年(平成21年)1月5日以降の場合は、上場日。
  • 証券会社等の口座でお持ちの株式については、お取引のある証券会社等にお申出ください。
  • ご不明な点がある場合は、下記テレホンセンターまでお問い合せください。

相続手続きに必要な公的書類は何ですか?

一般的には以下の公的書類が必要になります。

  1. (1)亡くなった株主さまの戸籍謄本または戸籍の全部事項証明(出生から死亡まで連続したもの)
  2. (2)((1)の戸籍から除籍されている場合)相続人全員の戸籍謄本または戸籍の全部事項証明
  3. (3)相続人全員の印鑑登録証明書(発行後6ヶ月以内のもの)

遺言書がある場合や、調停・審判による分割の場合は、必要書類が異なります。詳しくは下記テレホンセンターまでお問い合わせください。

株主が亡くなったので、死亡日時点での所有株式数が分かる証明書を相続人あてに送ってもらえますか?

相続人さまに「株式残高証明書」をお送りいたしますので、相続人さまであることの確認書類(戸籍謄本等)をご提出ください。
詳しくは下記テレホンセンターまでお問い合わせください。

提出する公的書類(戸籍謄本等)を返却してほしいのですが、どうすればよいですか?

書類をご提出いただく際に、「原本返却希望」と記載したメモを貼付してください。
後日、郵送にてご返却いたします。


お問合せ先

三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部テレホンセンター 三菱UFJ信託銀行株式会社
証券代行部テレホンセンター

  • 上記電話番号をご利用いただけない場合
  • 042-204-0303(通話料有料)

受付時間:土・日・祝日等を除く
平日9:00〜17:00

間違い電話が多くなっております。番号をお確かめのうえ、ご連絡をお願いいたします。


ご郵送先

  • 相続手続
    以外
    〒137-8081
    新東京郵便局私書箱第29号
    三菱UFJ信託銀行株式会社
    証券代行部
  • 相続手続 〒540-8694
    大阪東郵便局私書箱第455号
    三菱UFJ信託銀行株式会社
    証券代行部

本ページに掲載されたPDFファイルを表示・印刷するためには、アドビシステムズ株式会社のAdobe® Reader™(無償提供)が必要です。お持ちでない方は、Adobe® Reader™ をダウンロードしてください。